NEWS

台風ウネリを求めて南ウネリがあたるポイントに

台風ウネリを求めて南ウネリがあたるポイントに

朝一は潮があげていてしかっりとした台風のウネリも入っていましたが潮引いてくるとともにウネリの落ちてきてイマイチな感じになっていました。 久しぶりに台風のしっかりとしたウネリで楽しめました。みなさんも台風のしっかりしたウネリで板を壊したなどぼちぼち台風の洗礼を受けた人も多かったのではないでしょうか。 海沿いの街並みは雰囲気ありますね。思わずパシャリ。今年はまだ海水も冷たくてまだシーガルでいけました。次の台風はいつくるでしょうかね、今年は台風多そうですね。被害すくないことを祈ります。無理せず楽しんでくださいね。  

台風ウネリを求めて南ウネリがあたるポイントに

朝一は潮があげていてしかっりとした台風のウネリも入っていましたが潮引いてくるとともにウネリの落ちてきてイマイチな感じになっていました。 久しぶりに台風のしっかりとしたウネリで楽しめました。みなさんも台風のしっかりしたウネリで板を壊したなどぼちぼち台風の洗礼を受けた人も多かったのではないでしょうか。 海沿いの街並みは雰囲気ありますね。思わずパシャリ。今年はまだ海水も冷たくてまだシーガルでいけました。次の台風はいつくるでしょうかね、今年は台風多そうですね。被害すくないことを祈ります。無理せず楽しんでくださいね。  

久しぶりのブログ記事

久しぶりのブログ記事

お店の片付けなどバタバタしてなかなかインスタもブログも更新出来てなくていすいません。ぼちぼち片付けの落ち着いてきたので商品のUPもぼちぼちしていきますね。少し前に行った潮見坂県境あたり、人も少なくまばらではらむねくらいとファンウェーブでした。浜松、伊良湖方面はすぐに地形が変わってしまうために次行ったらたぶん地形変わってそうです。このあたりは外洋に面しているためうねりも受けやすく砂も比較てきに早く動いてしまう感じがします。その分地形があると人も少なく楽しいイメージ入ってみたらカレント強くやってしまうこともしばしばあります。この時はあたりでした。

久しぶりのブログ記事

お店の片付けなどバタバタしてなかなかインスタもブログも更新出来てなくていすいません。ぼちぼち片付けの落ち着いてきたので商品のUPもぼちぼちしていきますね。少し前に行った潮見坂県境あたり、人も少なくまばらではらむねくらいとファンウェーブでした。浜松、伊良湖方面はすぐに地形が変わってしまうために次行ったらたぶん地形変わってそうです。このあたりは外洋に面しているためうねりも受けやすく砂も比較てきに早く動いてしまう感じがします。その分地形があると人も少なく楽しいイメージ入ってみたらカレント強くやってしまうこともしばしばあります。この時はあたりでした。

商品撮影で京丹後八丁浜に行ってきました。

商品撮影で京丹後八丁浜に行ってきました。

商品撮影にバッチリな天気空が青く商品が映えますね。八丁浜に到着して何枚か写真を撮っていると充電がなくなり替えの電池もなくどうするどうするとあたふたなんとか充電して昼くらいから撮影開始なんとか無事に終わりました。お疲れ様でした。海で撮影するとまた普段と違った感じで写りますね。モデルのあやちゃんもありがとう初のこころみ面白かったですね。色々やって行きたいと思っております。 NORTH POINT-Hirotsugu

商品撮影で京丹後八丁浜に行ってきました。

商品撮影にバッチリな天気空が青く商品が映えますね。八丁浜に到着して何枚か写真を撮っていると充電がなくなり替えの電池もなくどうするどうするとあたふたなんとか充電して昼くらいから撮影開始なんとか無事に終わりました。お疲れ様でした。海で撮影するとまた普段と違った感じで写りますね。モデルのあやちゃんもありがとう初のこころみ面白かったですね。色々やって行きたいと思っております。 NORTH POINT-Hirotsugu

2023 6/1 南張方面

2023 6/1 南張方面

お店の後片付けばかりしていたので息抜きで久しぶりの台風ウネリを求めて南側に行ってみると最初人が20人くらいと波もかたあたまとぼちぼち人もぼちぼちで入っていると潮も上げてきて割れにくくなっていくと人もみるみる減っていき気がついたらほぼ貸切状態になっていました。お店の片付けで疲れていたのか2時間余りでダウンしてしまいました。少し曇っていましたが、台風からのウネリを感じながらのサーフィンで少しリフレッシュ出来ました。ありがとうございまました。帰りに鈴木水産でお魚購入して帰路に着きました。南張まで2時間ちょいと京都からサーフィン行くのやとわりかし近く感じました。行きも帰りの弾丸でささっと1ラウンドサーフィンでした。お疲れ様でした。  

2023 6/1 南張方面

お店の後片付けばかりしていたので息抜きで久しぶりの台風ウネリを求めて南側に行ってみると最初人が20人くらいと波もかたあたまとぼちぼち人もぼちぼちで入っていると潮も上げてきて割れにくくなっていくと人もみるみる減っていき気がついたらほぼ貸切状態になっていました。お店の片付けで疲れていたのか2時間余りでダウンしてしまいました。少し曇っていましたが、台風からのウネリを感じながらのサーフィンで少しリフレッシュ出来ました。ありがとうございまました。帰りに鈴木水産でお魚購入して帰路に着きました。南張まで2時間ちょいと京都からサーフィン行くのやとわりかし近く感じました。行きも帰りの弾丸でささっと1ラウンドサーフィンでした。お疲れ様でした。  

NORTH POINT よりお知らせ

NORTH POINT よりお知らせ

この度46年間年続けてきました。路面店を閉店しネット販売に移行することになりました。 これまで、Surfingを通じて多くのお客様と関わらせていただき、本当に幸せな時間を過ごすことができました。しかし、時代の流れに合わせてさまざまな変化が起こり、我々もその変化に対応するため、ネット販売へとシフトしていくことにしました。 今後は、オンラインストアを通じて、皆様に最新のSurfing情報や商品の他にサーフィンスクールやサップクルージングの案内を提供していく事になります。 ご質問やご要望などがあれば、遠慮なくお問い合わせ下さい。   これまでNORTH POINTを支えてくださった全ての方々に心より感謝を申し上げます。 今後とも、ネットショップNORTH POINTをよろしくお願い申し上げます。   2023年5月吉日 NORTH POINT-Hirotsugu NORTH POINT スタッフ一同

NORTH POINT よりお知らせ

この度46年間年続けてきました。路面店を閉店しネット販売に移行することになりました。 これまで、Surfingを通じて多くのお客様と関わらせていただき、本当に幸せな時間を過ごすことができました。しかし、時代の流れに合わせてさまざまな変化が起こり、我々もその変化に対応するため、ネット販売へとシフトしていくことにしました。 今後は、オンラインストアを通じて、皆様に最新のSurfing情報や商品の他にサーフィンスクールやサップクルージングの案内を提供していく事になります。 ご質問やご要望などがあれば、遠慮なくお問い合わせ下さい。   これまでNORTH POINTを支えてくださった全ての方々に心より感謝を申し上げます。 今後とも、ネットショップNORTH POINTをよろしくお願い申し上げます。   2023年5月吉日 NORTH POINT-Hirotsugu NORTH POINT スタッフ一同

2023 5/25 伊勢、市後浜

2023 5/25 伊勢、市後浜

定休日の木曜日伊良湖方面か伊勢か迷って少し風が吹く予報だったので伊勢方面へ、久しぶりのサーフィンと久しぶりの市後浜朝一波チェックしてみると少し難しいそうな波で満潮で波がブレイクしにくい状況でしたが、とりえず入水入ってみると意外と人も少なく見た目以上に乗れて久しぶりのサーフィンで、2時間くらいで疲労のピークにとりあえず上がって一眼レフカメラの練習がてらに30分くらい友達を撮影タイム天気も曇りっていましたが、トータルでぼちぼち人も少なく海水は思っていた以上に冷かったですが。カレントに波がぶつかってリフォームしてくる感じで好き系な波でした。曇っていましたが久しぶりの海はいいですね。身体の疲れを感じながらの朝一サーフィンお疲れ様でした。

2023 5/25 伊勢、市後浜

定休日の木曜日伊良湖方面か伊勢か迷って少し風が吹く予報だったので伊勢方面へ、久しぶりのサーフィンと久しぶりの市後浜朝一波チェックしてみると少し難しいそうな波で満潮で波がブレイクしにくい状況でしたが、とりえず入水入ってみると意外と人も少なく見た目以上に乗れて久しぶりのサーフィンで、2時間くらいで疲労のピークにとりあえず上がって一眼レフカメラの練習がてらに30分くらい友達を撮影タイム天気も曇りっていましたが、トータルでぼちぼち人も少なく海水は思っていた以上に冷かったですが。カレントに波がぶつかってリフォームしてくる感じで好き系な波でした。曇っていましたが久しぶりの海はいいですね。身体の疲れを感じながらの朝一サーフィンお疲れ様でした。