NEWS

2023年9/5 マンツーマンサーフィンスクール無事に終了しました。

2023年9/5 マンツーマンサーフィンスクール無事に終了しました。

最初波がありそうな伊勢とお伝えしていたのですが、朝一集合してライブカメラチェックしてみると日本海も波があそりそうだったのでどちらにしょうかと夕方から仕事入ってしまったので近場でといことで日本海に行ってみるとウネリでキレにブレイクが入っていて人もまばら市内を5時30分に出発して8時には海に到着して休憩入れつつ昼あたりにまで最後には自力でスタンドアップされていました。なばえポイントの前のいつもご利用さしてもらっているT-BACEに停めさしてもらいました。温水シャワーも使えるのでこれからの時期にオススメの駐車場です。 帰り丁度お昼時だったので城山公園近くのUMIKARAにスーパーマーケットやご飯食べる場所が漁港に隣接されているため新鮮なお魚やお土産も買える道の駅的な場所になります。穴子丼おすすめです。 ノースポイントでは随時サーフィンスクール、SUPクルージング連絡お待ちしておす。TEL090-4644-9645 Mail : info@northpoint-kyoto.com  

2023年9/5 マンツーマンサーフィンスクール無事に終了しました。

最初波がありそうな伊勢とお伝えしていたのですが、朝一集合してライブカメラチェックしてみると日本海も波があそりそうだったのでどちらにしょうかと夕方から仕事入ってしまったので近場でといことで日本海に行ってみるとウネリでキレにブレイクが入っていて人もまばら市内を5時30分に出発して8時には海に到着して休憩入れつつ昼あたりにまで最後には自力でスタンドアップされていました。なばえポイントの前のいつもご利用さしてもらっているT-BACEに停めさしてもらいました。温水シャワーも使えるのでこれからの時期にオススメの駐車場です。 帰り丁度お昼時だったので城山公園近くのUMIKARAにスーパーマーケットやご飯食べる場所が漁港に隣接されているため新鮮なお魚やお土産も買える道の駅的な場所になります。穴子丼おすすめです。 ノースポイントでは随時サーフィンスクール、SUPクルージング連絡お待ちしておす。TEL090-4644-9645 Mail : info@northpoint-kyoto.com  

横乗り若狭湾

横乗り若狭湾

福井県は京都市内から2時間くらいとわりと近く自然豊な町で夏場は海水浴で冬場になるとサーフィンも楽しめる場所で波のない夏場はSUPクルージングするのに適した海水の透明度でSUPを漕いでいるだけでも気持ちいい非日常を味わうにもオススメです。少しもの足りない方は近くにスケートパークもありゆるい感じの斜面をクルージングするのもオススメです。 今週もSandy Garage Market OPEN 〒602-8144京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町535番地68 Sandy Garage MarketNORTH POINT 12:00〜18:00 TEL090-4644-9645MAIL: info@northpoint-kyoto.com

横乗り若狭湾

福井県は京都市内から2時間くらいとわりと近く自然豊な町で夏場は海水浴で冬場になるとサーフィンも楽しめる場所で波のない夏場はSUPクルージングするのに適した海水の透明度でSUPを漕いでいるだけでも気持ちいい非日常を味わうにもオススメです。少しもの足りない方は近くにスケートパークもありゆるい感じの斜面をクルージングするのもオススメです。 今週もSandy Garage Market OPEN 〒602-8144京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町535番地68 Sandy Garage MarketNORTH POINT 12:00〜18:00 TEL090-4644-9645MAIL: info@northpoint-kyoto.com

SUPクルージング募集中

SUPクルージング募集中

まだまだ暑いですね、こんな日は非日常を味わいながら海の上を散歩してみませんか。海風も気持ちよくSUPを漕いでいるだけでいいトレーニングにもなります。朝京都市内を出発して日本海へ2時間〜3時間で到着いたします。昼過ぎくらに現地出発して夕方には市内に帰ってきます。手ぶらで来てもらったらSUP,パドルなど一式はこちらが用意致しております。日程はいつでもやっているので一度お問合せください。 ★★ 随時募集中 ★★ノースポイントまでお気軽に連絡お待ちしてます。TEL090-4644-9645 Mail : info@northpoint-kyoto.com

SUPクルージング募集中

まだまだ暑いですね、こんな日は非日常を味わいながら海の上を散歩してみませんか。海風も気持ちよくSUPを漕いでいるだけでいいトレーニングにもなります。朝京都市内を出発して日本海へ2時間〜3時間で到着いたします。昼過ぎくらに現地出発して夕方には市内に帰ってきます。手ぶらで来てもらったらSUP,パドルなど一式はこちらが用意致しております。日程はいつでもやっているので一度お問合せください。 ★★ 随時募集中 ★★ノースポイントまでお気軽に連絡お待ちしてます。TEL090-4644-9645 Mail : info@northpoint-kyoto.com

2023年8/24木曜日

2023年8/24木曜日

今日はゆっくり出発で東風が吹く予報だったので伊勢にGO。少し停滞にひっかかりながらも無事に伊勢に到着。いつも駐車さしてもらっているHANAへ。わりと駐車している車も少なく海の中も伊勢にしては空いました。波は途中から風入ってトータルぼちぼちのこしはら。アウトで割れて乗り繋いでインサイド少し張ってくる感じの波でした。伊勢は昔、海に出るまでにゴルフ場だったのでその名残で海までの道のりは懐かしいテイストが少し残っています。駐車場からの緩やかな坂になっているので最後に防波堤の壁が見えた瞬間少し気持ちが高ぶってやや小走りになるのは歳が行ってもおんなじ感覚ですね。防波堤が見える前に波の音が聞こえてどんな波か想像してしまいますね。海が見える前の道は場所に寄って色々感じ方が違いますね。停滞に少し引っかかりながらも無事に3時間くらいで市内まで到着しました。

2023年8/24木曜日

今日はゆっくり出発で東風が吹く予報だったので伊勢にGO。少し停滞にひっかかりながらも無事に伊勢に到着。いつも駐車さしてもらっているHANAへ。わりと駐車している車も少なく海の中も伊勢にしては空いました。波は途中から風入ってトータルぼちぼちのこしはら。アウトで割れて乗り繋いでインサイド少し張ってくる感じの波でした。伊勢は昔、海に出るまでにゴルフ場だったのでその名残で海までの道のりは懐かしいテイストが少し残っています。駐車場からの緩やかな坂になっているので最後に防波堤の壁が見えた瞬間少し気持ちが高ぶってやや小走りになるのは歳が行ってもおんなじ感覚ですね。防波堤が見える前に波の音が聞こえてどんな波か想像してしまいますね。海が見える前の道は場所に寄って色々感じ方が違いますね。停滞に少し引っかかりながらも無事に3時間くらいで市内まで到着しました。

最近少し気になるアウトラインデザイン

最近少し気になるアウトラインデザイン

  僕の身長体重は168cm58㌔で年齢は48歳でわりと動く板が好きです。この写真の5,7か,5,6あたりで、こんな感じのアウトラインだとどんな風にライディング出来るかなあと想像しながらイメージを膨らませております。特にビーチで少し風入ったりして波数多い感じが好みなんでズートそんな時にフィットする板を想像しながらサーフィンしています。今の所はショートボードのデザインでアウトライン少しひろめの板で少し軽目が一番良い感じかなあ。それとは正反対で意外と調子よかったのがわりと長目のファンボードで6,6くらいの板でした。トライフィンで幅も割とひろめのトライフィンテールはスカッシュ。わりと長いのでしなり感が調子良くしなりながらのターンしていく感じが小さい波でも大きめ波でも調子が良かったです。ただドルフィンがしにくいのが難点でした。

最近少し気になるアウトラインデザイン

  僕の身長体重は168cm58㌔で年齢は48歳でわりと動く板が好きです。この写真の5,7か,5,6あたりで、こんな感じのアウトラインだとどんな風にライディング出来るかなあと想像しながらイメージを膨らませております。特にビーチで少し風入ったりして波数多い感じが好みなんでズートそんな時にフィットする板を想像しながらサーフィンしています。今の所はショートボードのデザインでアウトライン少しひろめの板で少し軽目が一番良い感じかなあ。それとは正反対で意外と調子よかったのがわりと長目のファンボードで6,6くらいの板でした。トライフィンで幅も割とひろめのトライフィンテールはスカッシュ。わりと長いのでしなり感が調子良くしなりながらのターンしていく感じが小さい波でも大きめ波でも調子が良かったです。ただドルフィンがしにくいのが難点でした。

2023年8/18金曜日

2023年8/18金曜日

朝起きて近場で波ありそうだったんで162号線北上して道の駅名田庄で小休憩して到着してみると、意外波が残っていてこしはらくらいと朝一はむね近くあったらしく昨日の夕方の方がサイズあったとのことでこの時期の日本海はいつ波があがるか読めないですね。常に波情報みていないと。レギュラーの波を中心にたるい感じですがアクションのやりやすい波で夕方用事もあったのでサクッと1ラウンして帰宅しました。この時期に日本海波あると貴重ですね。本日もSandy Garage Market OPENしております。 〒602-8144京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町535番地68 Sandy Garage MarketNORTH POINT 12:00〜18:00 TEL090-4644-9645MAIL: info@northpoint-kyoto.com

2023年8/18金曜日

朝起きて近場で波ありそうだったんで162号線北上して道の駅名田庄で小休憩して到着してみると、意外波が残っていてこしはらくらいと朝一はむね近くあったらしく昨日の夕方の方がサイズあったとのことでこの時期の日本海はいつ波があがるか読めないですね。常に波情報みていないと。レギュラーの波を中心にたるい感じですがアクションのやりやすい波で夕方用事もあったのでサクッと1ラウンして帰宅しました。この時期に日本海波あると貴重ですね。本日もSandy Garage Market OPENしております。 〒602-8144京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町535番地68 Sandy Garage MarketNORTH POINT 12:00〜18:00 TEL090-4644-9645MAIL: info@northpoint-kyoto.com